« 【EC-Cube】ダウンロード販売 無料商品購入時に自動で「入金済み」にする方法 | メイン | 【MT5】コメントスパム対策 »

【MovableType】で使えそうな「アレ」備忘録

備忘録だからどんどん増やすよ^^;

 

サイトのURLを取得する (www.hogehoge.com)
<$MTBlogHost$>

 

サイトのURLを取得する (http://www.hogehoge.com/)
<MTBlogParentWebsite><$MTWebsiteURL$></MTBlogParentWebsite>

<$MTBlogArchiveURL$>

 

ウェブページのファイル名を取得する
ウェブページの出力ファイル名を取得します。
<mt:PageBasename />.
image/<mt:PageBasename />.jpg などとするとウェブページごとに画像を変えることができますね。(ウェブページごとにそれぞれ画像を用意する必要がありますけど^^;)

ブログのURLを取得する (http://www.hogehoge.com/blog/)
<$MTBlogURL$>

ブログ間で共通のインクルードテンプレートを使う
<$mt:Include blog_id="1" module="バナーヘッダー"$>

カテゴリ一覧で、カテゴリごとにデザインを変える
  <MTIfCategory name="カテゴリAAA">
  カテゴリAAA
</MTIfCategory>
<MTElse>
その他のカテゴリ

 

 

 

カテゴリごとに違う内容を表示する

<MTIfIsDescendant parent="カテゴリA ">
< $MTInclude module="モジュールA"$>
< MTElse>
< MTIfIsDescendant parent="カテゴリB">
< $MTInclude module="モジュールB"$>
< MTElse>
< /MTIfIsDescendant>
< /MTElse>
< /MTIfIsDescendant>

 

記事に含まれる画像を自動でリストアップして一覧ページにサムネイル表示

EntryImagesプラグインをダウンロードしてEntryImages.plをmt/pluginsに追加
<mt:Entries lastn="10">
<MTEntryIfHaveImages>
<MTEntryImages this_entry="1" img_lastn="x"> x=表示させたい画像の数
<a href="<MTEntryImageEntry><$MTEntryPermalink$></MTEntryImageEntry>"> <img src="<$MTEntryImageSrc$>" alt="<$MTEntryImageAlt$>"  />
</a>
</MTEntryImages>
<mt:Else> 画像がない場合は代替画像を表示する
<a href="<mt:EntryPermalink />">
<img src="<$MTBlogURL$>img/nowprinting.gif" alt="<mt:EntryTitle />"  /></a>
</MTElse>
</MTEntryIfHaveImages>

<mt:EntryBody strip_tags="1">
</mt:Entries>

 

 

カスタムフィールドの画像を表示させる。

<mt:If tag="カスタムフィールドベース名">
<mt:スタムフィールドベース名Asset>
<a href="<mt:EntryPermalink />"><img src="<mt:AssetURL />" alt="<mt:EntryTitle /> /></a>
</mt:スタムフィールドベース名Asset>
<mt:Else> 画像がない場合は代替画像を表示する
<a href="<mt:EntryPermalink />">
<img src="<$MTBlogURL$>img/nowprinting.gif" alt="<mt:EntryTitle /> /></a>
</mt:If>

工事・障害情報 (1)
パソコン (13)
フレッツ光プレミアム (3)
ホームページ作成 (7)
ウイルス・スパム対策 (6)
EC-CUBE (12)
Movable Type (9)
接続 (4)
機能 (1)
料金 (1)

About

2012年05月24日 12:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【EC-Cube】ダウンロード販売 無料商品購入時に自動で「入金済み」にする方法」です。

次の投稿は「【MT5】コメントスパム対策」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。

Powered by
Take-net Service